
ジオツアー geotour
-
まちあるき 土佐の清水さばツアー
所要時間:120分
「さかなのまち、土佐清水」をまるごと堪能する街歩きツアー。地元ガイドだからこそ案内できるディープな土佐清水を覗いてみませんか?
-
SATOUMI 潮だまりツアー
所要時間:60分
不思議な岩が連なる竜串海岸の潮だまりは、生きものたちのパラダイス!
うみのわから海岸に出て、潮だまりの生きものたちを観察してみよう! -
海辺のピクニック―見て食べて磯で遊ぼうー
所要時間:90分
竜串海岸の海辺でピクニックを!潮だまりに棲む海の生き物やダイナミックな奇岩など、竜串海岸の自然をまるごと楽しんだあとは、絶景を見ながら、おむすび(軽食)にかぶりつこう!
-
遍路が愛した奇岩をたどろう
所要時間:90分
独特な姿かたちをした“奇岩”が、古くから旅人たちを惹きつけてきた竜串海岸。江戸時代に作られたお遍路のガイドブックでも紹介されています。遍路が愛した奇岩をたどりながら、大地の形成のナゾを解き明かすツアーです。
-
Rock Back in Time レベル3 竜串海岸ウォーキングツアー
所要時間:90分
~竜串は、なぜ“たつくし”と呼ばれるようになったのか?~
足摺宇和海国立公園のみどころ竜串の魅力に迫るウォーキングツアーです。 -
神の島・鹿島 ~ひょうたん島の不思議~
所要時間:70分
清水の港にぽっかり浮かぶ「鹿島」。かつて離島だったこの島は、航海安全・豊漁の神が祀られ、樹齢100年を超える老巨樹が林立する港町のオアシス。清水の港町をずっと見守ってきたこの島をゆっくりめぐってみませんか。
-
土佐の清水さばツアー 押し寿司づくり体験
所要時間:120分
「さかなのまち、土佐清水」を楽しむ街歩きツアー。街を散策した後は、地元の押し寿司名人の元で、秘伝のレシピを伝授してもらいます。
体験・アクティビティ activity
-
ビーチを散策してフォトフレーム作り体験
所要時間:60分
奇岩で人気の竜串海岸には、貝殻や打ち上げられたサンゴでいっぱいの桜浜というビーチがあります。ここでビーチコーミングをした後、建築100選に認定されている建物、貝類展示館”海のギャラリー”内で、集めた貝などをフレームに飾り付けしてオリジナルのフォトフレームに仕上げます。出来上がったフォトフレームはギフトBOXに入れてお渡しいたします。
-
たつくし奇岩グラスボートツアー
~なぜ、竜串には日本最大級のシコロサンゴ群集があるのか?~所要時間:120分
四国の端っこ・日本初の竜串海中公園に、なぜ日本最大級の「シコロサンゴ群集」があるのだろうか?竜串グラスボートで実物を鑑賞し、奇岩が連なる海岸をガイド付きで巡りながら謎に迫ります。
-
大迫力!足摺岬探検クルーズ
所要時間:50分
船上から見上げる足摺岬は大迫力!周辺の島や洞窟、日本で最初に黒潮が接岸する臼碆(うすばえ)など、陸から見るのとは違った角度で雄大な自然をご覧いただけます。豪快で優美な海岸線を行く50分!
-
手ぶらでOK!船釣り体験
日本初の海中公園※『竜串』クルージング所要時間:2時間
※現在の海域公園
初心者、お子様、女性でも安心して楽しめます!
竜串の絶景を楽しみながら見残し湾で船釣り体験!港から5分ほどの釣り場で色とりどりの魚を釣ってみませんか。
-
4輪バギー絶景楽園ツアー
所要時間:180分~
エリアを知り尽くす地元観光ガイドでもあるオーナーによる【バギーミステリーツアー】!お客様ごと、季節ごとに毎日違う!通り雨さえドラマチックに演出します!自動車ではなかなか行けないレアな場所にもバギーならアトラクション感覚でスイスイ!夏だけじゃない!春は神秘的な「月光桜」のほか桜の名所が多く、秋は遅咲きのヒマワリやコスモス…各地に点在する隠れたフォトスポットも多数!一日では回り切れない!
-
シーボーンアート
所要時間:2~4時間(作品による)
色鮮やかなヒオウギ貝や海岸に流れ着くガラスを使ってフォトフレームやランプシェード作りが体験できます。海藻を利用した海藻アートも体験可能です。
-
石垣の里ガイド
所要時間:45分
台風や季節風から家や暮らしを守るため、石垣を積み上げて作られた石垣の里は、その趣ある佇まいから、「日本の美しい農村農林水産大臣賞」受賞。「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」にも選定されました。里を登ったところに「だんだん館」があり、地元住民、観光客の憩いの場所として利用されています。
-
ユメカイナ・ガイヤナで海中散策
所要時間:40分
海中展望船ユメカイナ・ガイヤナに乗って、美しいサンゴの森をカラフルな熱帯魚たちが泳ぐ「海のお花畑」へ海中遊覧に出かけませんか。40分間のクルージングでお一人様から運行します。乗船は透明度が高い午前中がおすすめです。運がよかったらイワシの大群やウミガメに出会えるかも…。
-
漁船クルージングと遊子水荷浦段畑案内
所要時間:60分
将来残したい景色として重要文化的景観に選定されている宇和島市水荷浦段畑。民宿遊海からは目と鼻の先。漁船で日本一の真珠養殖場やタイの養殖場を走り抜け、絶景クルージングできます。海上から段畑を見上げながら接岸し、一緒に上陸してガイドいたします。
-
じゃこ天づくり
所要時間:40分
工場内でじゃこ天の製造体験ができます。じゃこ天職人に教わって自分で作ったじゃこ天は格別の美味しさ。また工場見学もできます。ぜひご利用ください。
-
真珠アクセサリー作り
所要時間:60~90分
真珠アクセサリー製作体験では自分だけのオリジナルネックレスやブレスレット、携帯ストラップなどを作ることができる。プロのアドバイザーが丁寧に指導してくれ、自分が持ち込んだ思い出の品を「ストラップやネックレスのパーツに使用したい」などの要望にも対応してくれる。