『作ってたべる食堂 vol.3 貝ノ川のぶりうどん』延期のお知らせ
2022.1.19更新
こちらのイベントは新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
延期とさせていただきます。
感染収束の兆しが見えましたら、改めて日程を調整し、お知らせさせていただきます。
2019年に松尾と下ノ段で行い、大好評だったイベント「作ってたべる食堂」、2年ぶりに開催します!
今回の舞台は、土佐清水ジオパークの西、貝ノ川地区。
貝ノ川地区でお祭りやおきゃくなど、ハレの日の食事として親しまれてきた「ぶりうどん」。
ブリのアラで豪快に出汁をとった、ガツンとした魚の旨味がクセになるうどんです。
いつの頃からか、ここ「貝ノ川のぶりのうどんはおいしい」と隠れた名物となりました。
どうして、このうどんが貝ノ川に伝わったのか...その答えは、この地域がある場所と歴史を知ると見えてくる 。
地域の歴史や地形をなぞりながら、「ぶりうどん」の秘密を探り、地域の人たちに作り方を教わって、一緒に食べるイベントです。
当日は、感染症対策のため、一人分を小分けにしてご用意いたします。
作ってたべる食堂 vol.3 貝ノ川のぶりうどん
日時2022年1月29日(土)9:30〜13:00
※新型コロナウイルス感染拡大のため、延期とさせていただきます。
集合場所
貝ノ川郷集会所
お車は旧貝ノ川小学校(貝ノ川930)にお停めください。
(この記事の下に地図を載せています)
参加料
1000円(ぶりうどん+炊き込みご飯の昼食付き)
定員 15名
持ち物・服装
①調理ができる準備(エプロン、三角巾、マスクなどをお持ちください)
②野外散策ができる服装(全部で1.5kmほどの歩いて野外を散策します。歩きやすい服装、寒さ対策などをしてお越しください。)
イベントスケジュール
9:30 貝ノ川郷集会所集合
9:30-9:45 貝ノ川のうどんについて
9:45-11:00 まちあるき(貝ノ川郷から浜の方までぐるっと歩きます。)
11:00-12:00 集会所でうどんづくり体験(調理実践)
12:00-13:00 昼食→解散
お申し込み方法①申込フォームこちらのフォームからお申し込みください。②メールMAIL geopark@city.tosashimizu.lg.jpメールにお名前、連絡先などをご記載ください。③お電話電話番号 0880-87-9590
地図
新型コロナウイルス感染症対策
・手洗い、うがい、手指の消毒、マスクの着用など基本的な感染症対策をお願いします。
・体調が優れない、熱っぽいなどの症状があります場合は、参加を見合わせてください。
・食事は一人分を取り分けて提供します。
・イベントにおいて、特に食事の際は十分な対人距離を取り、黙食とし、マスクをつけてご歓談ください。
イベントのチラシ
こちらからダウンロードできます。
この件に関するお問い合わせ
土佐清水ジオパーク推進協議会事務局
〒787-0450 高知県土佐清水市三崎字今芝4032-2
TEL 0880-87-9590
MAIL geopark@city.tosashimizu.lg.jp