NEWS

お知らせ

合同企画展「ジオパークでえがく黒潮の道」開催

黒潮の道[土佐清水]_サムネイル.png

多くの生き物や人々が行き交った「黒潮」
生き物は黒潮で分布を広げ、人々は黒潮に乗って文化を伝えあいました。
このつながりの中から私たちの地域が生まれました。
私たちはこの企画展で、黒潮を通した自然のつながりや人々の交流をえがきます。

この企画展は、黒潮沿岸のジオパーク地域が合同で企画・作成したものです。
土佐清水での展示の後は南紀熊野ジオパークでの展示が予定されています。

展示 (土佐清水会場)

【展示期間】2025年10月1日(水)〜11月30日(日)

【展示場所】竜串ビジターセンターうみのわ (高知県土佐清水市三崎4032-2)

【観覧】観覧無料

関連イベント


魚のまちを歩く窪津の漁港ツアー

美味しい魚も黒潮の恵み。私たちの食卓を支える漁港の仕事と港町の暮らしを知るまち歩きツアーです。

【日時】11月23日(日) 

【場所】高知県土佐清水市窪津地区(集合・解散:窪津漁港前駐車場)

【詳細】

8:00  集合(窪津漁港前駐車場)

8:15~ 窪津漁港 大敷網の水揚げ見学

8:45~ 窪津集落散策(窪津崎の展望所、市場の競りの見学含む)

11:00~ 解散(窪津漁港前駐車場)

【申込】ウェブまたは電話でお申し込みください

(一社)土佐清水ジオパーク推進協議会 TEL: 0880-87-9590

ウェブからのお申し込みはこちら

★窪津の暮らしを満喫!satoyadoくぼつ宿泊付きプラン★

漁師が手がける一棟貸のお宿「satoyadoくぼつ」に宿泊する前泊付きのプランです。

港町、窪津集落の暮らしを体感してみませんか?

詳細・お申し込みはこちら

※このプランは、ツアーのみのプランとは料金およびお申込先が異なりますのでご注意ください。

***お問合せ***
地域限定旅行業 地域-137
Ta vie x Sa vie (たびさび)
Mail taviexsavie@gmail.com

簡単な実験で黒潮の流れを再現してみよう!くろしお科学実験

日本の沿岸を流れ、気候や海洋環境、漁業にまで、私たちの生活に様々に影響している海流。
実験で海流を再現し、海流の仕組みを学びます。

【日時】2025年11月22日(土)14:00~

【場所】竜串ビジターセンターうみのわ

【参加】申し込み不要・参加無料

黒潮の道[土佐清水]_A4.png

記事一覧へ戻る