石垣の里ガイド
所要時間:45分
通年
台風や季節風から家や暮らしを守るため、石垣を積み上げて作られた石垣の里は、その趣ある佇まいから、「日本の美しい農村農林水産大臣賞」受賞。「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」にも選定されました。里を登ったところに「だんだん館」があり、地元住民、観光客の憩いの場所として利用されています。
うみのわポイント!:地形や気候に馴染むための暮らしの象徴ともいえる石垣。国立公園からはわずかに外れる集落ですが、自然と人の営みが溶け込む姿を感じられます。
スケジュール
- 集合
- 園内ガイド
- 解散
集合場所
概要
集合場所 | 休憩所しおかぜ 〒798-4208 愛媛県南宇和郡愛南町外泊207 |
---|---|
開催期間 | 通年(休園日・毎週火曜、12/29~1/3) |
時間 | 開園時間: 8:30~17:00 |
所要時間 | 約45分 |
料金(税込) | ガイド料 5名様まで 1,000円 |
申込締切 | 要予約:1週間前までに |
催行人数 | 1名~ |
お支払方法 | 現地で現金払い |
お問い合わせ | 石垣荘 TEL:0895-82-0421 |
お申し込み | 石垣荘 TEL:0895-82-0421 |
その他 | 無料駐車場あり(自動車5台) |